2019年12月23日
おはようございます。
2014年7月の夏を感じるビルメン王提供のブログ配信記事です。
いよいよ梅雨も明け、夏本番となってまいりました。夏を感じることは多くありますが、私の身近な例も紹介させていただきます。
すぐ炊けるように吸水させておくのは夏以外ではセオリーですが、夏は温度高くそのまま発酵が始まってしまいます。
お酒を作りたいのでなければ、長時間水につけておくのは避けたほうが良さそうです。
色もなんとなく琥珀色というか若干ピンク色に変化しています。
これは、どうやら朝会社に行く前に子供の残した牛乳が勿体ないからティーバッグを入れレンジでチンしてミルクティーにでもして飲んでから行くかと思っていた筆者の作業途中経過のようです。
十数時間後には全く別の香りを放っておりましたので、やむなく処分となりました。
少々生温めすぎたようです。