(2019/01/31)NHKラジオ基礎英語のテキストもKindleでタブレットで「観る」時代になったという話です
おはようございます。 2019年1月のタブレット学習による英語学習おすすめに関するビルメン王の配信記事です。 NHKラジオ基礎英語については、実に30年来の付き合いのビルメン王こと筆者です。 最近、スマホやタブレットを用 […]
3世紀に生きた聖バレンタインという人はどのような人だったかを振り返る記事です
おはようございます。 2019年1月の配信記事です。 もうすぐ、商業売上的には、寒くてなかなか売上が上がらない2月という季節がやってまいります。 そうした売上不振を少しでも払拭しようと、各業界は知恵を凝らして、節分ではな […]
(2019/01/28)地面に描いて目の錯覚で浮かび上がらせる案内表示が日本で初めて羽田空港に登場したという話です
おはようございます。 2019年1月の目の錯覚に関する配信記事です。 京浜急行電鉄が2019年1月28日より、人間の目の錯覚を活用した案内手法として注目されている「錯視サイン」を鉄道事業者として初めて導入しました。 これ […]
英語のSurname(姓に当たるもの)のなりたちについてわかりやすく解説します
おはようございます。 2019年1月の英語に関する簡単な配信記事です。 苗字が表すものについて、解説してみます。 昔むかし、人々は小さな集落に住んでおりまして、そこでは全員がお互いをしっているというレベルでした。 彼らは […]
[00028]黒部ダム(間組の間さんの思い出)
黒四ダム殉職者慰霊碑(黒部ダム公式ページより) 間さんが話してくれた黒部ダム(黒四ダム)を臨むお話 おはようございます。2019年1月の大学の先輩を偲ぶ配信記事です。大先輩の間(はざま)さんに関西電力と間組が作った黒四ダ […]
才能と教育というものに対する最も効果的な態度や振る舞いについて私見を述べておきます
おはようございます。 教育というものについて語る、ビルメン王からの2019年1月の配信記事です。 教育というものについて書いてみます。 自分がどのように教育されたかということを少し振り返りながら書き始めます。 スポーツに […]
自炊した朝食とお弁当としてスープジャーでシェアするという発想とオペレーションについて
おはようございます。 2019年1月の働く人たちのシェアリングに関する配信記事です。 筆者のこれまでは、平日(営業日)の昼食と言えば外食が主でした。 営業職にいても、事務職にいても、とりあえず昼食は近くのカレー屋かとんか […]
新幹線の中でも会議に参加しながら作業ができる時代になったという話です
おはようございます。 2019年1月の働き方改革に関する配信記事です。 筆者は現在シェアオフィス運営会社に勤めておりますが、そのシェアオフィスという考え方に、国内の数拠点と海外でも展開する同じブランドのシェアオフィス間を […]
日本が生んだ小売業最強のコンテンツであるコンビニエンスストアという業態を数字で学ぶ話です
おはようございます。 日本で生まれて約50年、世界中にその改良事業モデルを輸出したというものでは、カップラーメン、アニメに並ぶ日本の最強コンテンツ業態といえば、コンビニエンスストアでしょう。 年中無休で長時間の営業を行い […]
2019年1月の福岡県福津市議会議員選挙(立候補26定員18)が終了し確定しましたことの報告です
おはようございます。 2019年1月の地方自治に関する配信記事です。 2019年1月20日(日)、福岡県福津市議会議員選挙の投開票が行われ、定数18の新しい当選人が決まりました。 先日の記事で述べましたように、福津市は、 […]