2015年2月

何階建ての建物までがエレベーター不要の建物といえるのか調べてみた

これはエスカレーターです おはようございます。 2015年3月のエレベーターに関する配信記事です。 例えばマンションの501号室の人がいたとします。 このマンションの部屋にお伺いするのに、エレベーターがそもそもない、とい […]

続きを読む
「の乱」と「の変」に続いて「の役」についても自論を展開してみます

福岡の餃子屋です(テムジンはチンギスハンの本名) おはようございます。 2015年2月の歴史に関する配信記事です。 先日のエントリー、「の乱」と「の変」が意外に好評でしたので、「の役」も考察したいと思います。 「の役」の […]

続きを読む
カバンにA型ノートのような水筒を入れるという新しい発想を紹介します

www.kickstarter.com より おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 ペットボトルって手に持つのはいいですが、持ち運びには不便です。 筆者の背負型鞄にも、ペットボトルを差し込めるケース部分が […]

続きを読む
つまらない社内の部門間対立をなくして社外で思い切り戦いたいのです

水と油 おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 仕事をしていて、同じ社内の部門間で対立することほど、つまらないことはありません。 会社内の部門とは、社業をうまく適切に回すために社内の者が自分たちで作った器に […]

続きを読む
「乱」と「変」の境目

応仁の乱の舞台(京都) 日本の歴史の語用における「乱」と「変」の境目はどのあたりにあるのか探索する! おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 歴史的出来事を表現するのに、日本史では◯◯の乱や△△の変といった […]

続きを読む
人をダメにするソファという商品のお話をダメ筆者が謹んでいたします

人をダメにするソファ解説 おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 文字通りおはようございます。 このモノが溢れた我が国においても、やはり人間の発想というのはすごいもので、ちょっとした閃きから発表された新製品 […]

続きを読む
(2015/02/23)不老不死を願い続けた始皇帝が最後に葬られた死後の都始皇帝陵を語る(一度しかない人生)

始皇帝陵 おはようございます。 2015年2月の不老不死の配信記事です。 不老不死とは永久に若く壮健なまま死なないことを指し、筆者の知るかぎりでこれに歴史上一番こだわったのは中国版図全土を始めて統一した秦王朝の始皇帝だと […]

続きを読む
先輩たちに受けた恩を次の世代に送っていくことで返すということが大切

中野正剛先生 おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 お客様は神様ではない、と先日のエントリーに書きましたが、これは、プロは、プロとして客を選ぶ権利があるということでもあります。 それでは、なぜ選んだお客様 […]

続きを読む
ICカード普及によるJR私鉄乗車に関して二つの運賃が発生したことの話

Suica おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 花の都大東京にお住まいの皆さんには遅れたニュースになりますので、ニューとも言えませんが、筆者が東京出張して驚いたことを記しておきたいと思います。 地下鉄J […]

続きを読む
準惑星に格下げになったとしてもそれでも冥王星は特別だと思いたい話

PLUTO おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 冥王星はプルート(Pluto)というギリシャ神話の冥界の王にちなんで名付けられた、太陽系最外縁の惑星として1930年にアメリカのトンボーによって発見されま […]

続きを読む
日本国憲法にある最も重要なポイントは第13条個人の尊厳と習った話

The Constitution of Japan 日本国憲法 おはようございます。 2015年2月の日本国憲法の配信記事です。 いきなり固いタイトルですが、基本的人権とは人間らしく生きていくために必要な、基本的な自由や […]

続きを読む
温水プールに行って泳いでみますと脂肪は軽いのか意外にも割と泳げた話

写真はイメージです おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 素人スポーツシリーズです。 今度は水泳です。 近くの温水市民プールに行って きました。泳ぐのも 久しぶりです。 冬なので寒いかと思いきや、 最近の […]

続きを読む
素人がテニスについての技術進歩の余地につき自由に考察してみました

テニスコート おはようございます。 2015年2月のビルメン王提供によりますブログ配信記事です。 実が昨日の投稿が777記事目だったんですね。 ということで778個目の 記事を書きますが、 いつもタイミングが遅い筆者です […]

続きを読む
車が右車線左車線どちら側を走るかで乗車降車の文化も違うという話

カントリー・ロード おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 ライドシェアサービスの Uberなどを利用していると、 いつものタクシーに 乗っているような気がして 降りる時にどうしてドアが 自動で開かないのだ […]

続きを読む
プロ野球における投手から野手へのポジション転向についての考察です

指名打者 松井秀喜選手 おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 東北楽天の片山選手といえば、 2005年のドラフト1位で入団した 左投手で長く活躍しましたが、 2014年シーズンでいよいよ肘を痛め、 201 […]

続きを読む
ライドシェアサービス「Uber」の実証実験が福岡にやってきたという話

画像はイメージです おはようございます。 平成27年2月14日のバレンタインデーの配信記事です。 そういえばこの日はバレンタインデーですが、 筆者は引き続き福岡にやってきた ライドシェア「Uber」実証実験に興奮していま […]

続きを読む
世界初の人工知能によって運営される「変なホテル」がオープンします

おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 日本の長崎県佐世保市にある、 オランダをモデルにしたテーマパークの ハウステンボスに、世界初の ロボット従業員を配置したホテルが 2016年7月にオープンするとのこと […]

続きを読む
恐竜の王ティラノサウルスの研究の最先端をちょっと探ってみました話

昔はチラノサウルスと言いました おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 世の中の研究のスピードというのは 自然科学にせよ社会科学にせよ 考古学にせよ、とてつもなく早く、 義務教育時点で記憶が止まっている 中 […]

続きを読む
(2015/02/11)少し前(2015年2月)わが街福岡市にライドシェアサービス実証実験Uberがやってきたことがあるというお話です

Uberアプリ画面 おはようございます。 2015年2月時点のビルメン王(@shinya_ueda)提供の社会実験体験と題したブログ配信記事です。 「みんなのUber」として、何と無料のUber利用プログラムが鎮西福岡の […]

続きを読む
消費税増税の緩和措置である「生産性向上設備投資促進税制」をご紹介

設備投資を決断するチャンスです! 長たらしく読みにくい題名ですが、正式名称で「生産性向上設備投資促進税制」とありますのでご容赦下さい。 これは、平成27(2015)年4月の消費税増税の激変緩和措置の一つとして創設された減 […]

続きを読む
この一球は、絶対無二の一球なり(テニス漫画「エースをねらえ!」)

おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 松岡修造さんの監修する暑苦しい日めくりカレンダーが人気だそうです。 筆者も、「投票日まで◯日」といった手製のカレンダーを作ったことなどがありましたが、毎日見るところに […]

続きを読む
松井秀喜選手に学びたい義理を重んじる姿勢と努力する習慣について話します

松井秀喜#55 おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 プロ野球のキャンプインの季節になりました。 読売ジャイアンツ、ニューヨーク・ヤンキースなどの主軸を歴任した国民栄誉賞に輝く松井秀喜氏が、今年の横浜De […]

続きを読む
Googleのブラウザクロームの頻繁すぎるバージョンアップについての話

chrome おはようございます。 2015年2月の記事です。 〜すぎる◯◯という言い方はずいぶん氾濫してきているようであまり使いたくないものではありますが、今回はGoogleが提供するインターネットブラウザの更新頻度が […]

続きを読む
筋肉は重くそして脂肪は軽いという当たり前の事実を謹んで提示します

泳げない人たちです おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 ダイエット(diet)とは、そもそも食べ物という意味なのですが、いわゆる日本語で言うところは体重削減やシェイプアップという意味で使われています。 […]

続きを読む
(2015/02/05)毎年恒例の2月の確定申告の季節になりましたことをお知らせ致します

(2015/02/05)毎年恒例の2月の確定申告の季節になりましたことをお知らせ致します

続きを読む
スポーツにおける身体の柔軟性が何よりも大切だという論点を強調する

おはようございます。 2015年2月の配信記事です。 野球とかサッカーとか、筆者はよく知りませんがバスケットボールやバレーボールやカバディなどにおいても、「走る」という基本運動能力が非常に重要であることは論を待たないと思 […]

続きを読む
英単語力から英語力を推定するサイトが簡単に利用できる時代になった

ここからスタートです おはようございます。 2015年2月の記事です。 飲み会経験値は放っておいても上がる筆者ですが、なかなか英語が上達しないのです。 自身の努力不足が第一なのですが、それに加えて、いわゆる学習というのは […]

続きを読む
自分のできることにできるだけ集中していくことが最も大切だという話

師も語っておられます おはようございます。 2015年2月の記事です。 今回言いたいことは、できることに集中することが大切だということです。 これは、マリーンズに移籍したイチロー選手のいつかのインタビューだったと思うので […]

続きを読む