(2019/12/31)2019年最後のご挨拶(相変わらず漫画コンテンツを熱く語る雑談です)

おはようございます。 2019年12月の最後の記事、すなわち2019年の最後の記事となります。 筆者は、コンテンツが人気が出たところのシリーズ化、については個人的に非常に否定的な見解を持っておりまして、これは、かつて小学 […]

続きを読む
(2019/12/30)これからの日本から世界制覇する組織が出てくるかという課題を真剣に科学的に考察しようとする意欲的な記事です

おはようございます。 2019年12月も押し迫ったところの記事です。 押し迫った、といいながら、実は日本では仕事納めから約1週間、帰省という名の仕事からは解放された時間を過ごせるという商習慣がありますので、現在、随分増え […]

続きを読む
(2019/12/29)天才Webプログラマーのチーム招聘による本ブログの大規模移設作業が完了しました

(2019/12/29)天才Webプログラマーによるブログの大規模移設作業が完了しました

続きを読む
(2019/12/28)上皇夫妻が新年一般参賀に出るんだってよ(引っ越しが先だと思うのですが)

おはようございます。 2019年12月の日本の政治の根本に迫る意欲的な記事です。 記事の内容に入る前に、事実を述べておきますと、宮内庁は2019年11月27日、天皇陛下の即位に伴う一連の行事が全て滞りなく終了したことを受 […]

続きを読む
(2019/12/27)スイスを代表する世界大手食品会社のネスレが子会社の米国ハーゲンダッツ事業を4300億円で売却するという記事です

食品業界の世界最大手であり、永世中立国スイスを代表する世界企業である、ネッスルブランドのネスレ(スイス)が、2019年12月11日に、同社の高級アイスクリームブランドである「ハーゲンダッツ」などを含む、米国子会社のアイス […]

続きを読む
(2019/12/26) 特に小泉進次郎環境大臣とその支持者支援者有権者に対して謹んで日本における「国務大臣」の務めと心意気についてお伝えしたいことを書いておきます

おはようございます。 2019年12月の日本に限らない世界の政治に関して思うところを述べる記事です。 最年少で今般入閣した小泉進次郎環境大臣が、就任後早速国連気候行動サミットに出席するために訪問したニューヨークでの記者会 […]

続きを読む
事業を始めるときに読む話

これは中二病です。。 事業や仕事を始めるときのものの見方や振る舞い方をもっと深掘りする時間を持った方が良いのではないかという話です おはようございます。 2019年12月のクリスマスに、事業や仕事を始めるときのものの見方 […]

続きを読む
(2019/12/24)「自動押印ロボット」は実用化できないと思われるたった一つの理由(法学部卒の筆者より)

押印ロボットによるデモの図(イメージ) おはようございます。 自動化、人工知能と呼ばれる業務の効率化や省力化が叫ばれて久しい少子高齢化の世の中になりましたが、このままいくと、人の手を介して何かのサービスが提供されることは […]

続きを読む
学歴ブランドのために学ぶ残念さ

既得権益 海外は自己の能力や技術(スキル)向上のために学び日本は学歴ブランドのために学ぶ残念な「傾向」があるというショッキングな話をします おはようございます。 日々「学ぶ」とは何か考えながら生きております筆者からの配信 […]

続きを読む
(2019/12/22)応援する人が心理的に離れていったように感じることについて原因は応援する側にあるという筆者の「説」を高杉晋作の故事をからめてまとめてみました

高杉晋作 おはようございます。 2019年12月も押し迫ってきたところの配信記事です。 令和元年が、本日を含めてあと10日で終わります。 そんな年の瀬を感じない、遠い将来、次の年号に生まれた人に、令和元年、ってどんな感じ […]

続きを読む