2019年12月

(2019/12/31)2019年最後のご挨拶(相変わらず漫画コンテンツを熱く語る雑談です)

おはようございます。 2019年12月の最後の記事、すなわち2019年の最後の記事となります。 筆者は、コンテンツが人気が出たところのシリーズ化、については個人的に非常に否定的な見解を持っておりまして、これは、かつて小学 […]

続きを読む
(2019/12/30)これからの日本から世界制覇する組織が出てくるかという課題を真剣に科学的に考察しようとする意欲的な記事です

おはようございます。 2019年12月も押し迫ったところの記事です。 押し迫った、といいながら、実は日本では仕事納めから約1週間、帰省という名の仕事からは解放された時間を過ごせるという商習慣がありますので、現在、随分増え […]

続きを読む
(2019/12/29)天才Webプログラマーのチーム招聘による本ブログの大規模移設作業が完了しました

(2019/12/29)天才Webプログラマーによるブログの大規模移設作業が完了しました

続きを読む
(2019/12/28)上皇夫妻が新年一般参賀に出るんだってよ(引っ越しが先だと思うのですが)

おはようございます。 2019年12月の日本の政治の根本に迫る意欲的な記事です。 記事の内容に入る前に、事実を述べておきますと、宮内庁は2019年11月27日、天皇陛下の即位に伴う一連の行事が全て滞りなく終了したことを受 […]

続きを読む
(2019/12/27)スイスを代表する世界大手食品会社のネスレが子会社の米国ハーゲンダッツ事業を4300億円で売却するという記事です

食品業界の世界最大手であり、永世中立国スイスを代表する世界企業である、ネッスルブランドのネスレ(スイス)が、2019年12月11日に、同社の高級アイスクリームブランドである「ハーゲンダッツ」などを含む、米国子会社のアイス […]

続きを読む
(2019/12/26) 特に小泉進次郎環境大臣とその支持者支援者有権者に対して謹んで日本における「国務大臣」の務めと心意気についてお伝えしたいことを書いておきます

おはようございます。 2019年12月の日本に限らない世界の政治に関して思うところを述べる記事です。 最年少で今般入閣した小泉進次郎環境大臣が、就任後早速国連気候行動サミットに出席するために訪問したニューヨークでの記者会 […]

続きを読む
事業を始めるときに読む話

これは中二病です。。 事業や仕事を始めるときのものの見方や振る舞い方をもっと深掘りする時間を持った方が良いのではないかという話です おはようございます。 2019年12月のクリスマスに、事業や仕事を始めるときのものの見方 […]

続きを読む
(2019/12/24)「自動押印ロボット」は実用化できないと思われるたった一つの理由(法学部卒の筆者より)

押印ロボットによるデモの図(イメージ) おはようございます。 自動化、人工知能と呼ばれる業務の効率化や省力化が叫ばれて久しい少子高齢化の世の中になりましたが、このままいくと、人の手を介して何かのサービスが提供されることは […]

続きを読む
学歴ブランドのために学ぶ残念さ

既得権益 海外は自己の能力や技術(スキル)向上のために学び日本は学歴ブランドのために学ぶ残念な「傾向」があるというショッキングな話をします おはようございます。 日々「学ぶ」とは何か考えながら生きております筆者からの配信 […]

続きを読む
(2019/12/22)応援する人が心理的に離れていったように感じることについて原因は応援する側にあるという筆者の「説」を高杉晋作の故事をからめてまとめてみました

高杉晋作 おはようございます。 2019年12月も押し迫ってきたところの配信記事です。 令和元年が、本日を含めてあと10日で終わります。 そんな年の瀬を感じない、遠い将来、次の年号に生まれた人に、令和元年、ってどんな感じ […]

続きを読む
(2019/12/21)ウィルスという生物と無生物との間にある不思議な存在について述べます(文系向け)

おはようございます。 2019年12月の、インフルエンザが流行っている季節にウイルスというものについての基本知識を素人の筆者自身に向けてもわかりやすく解説するという配信記事です。 インフルエンザウイルスについてもわかりや […]

続きを読む
(2019/12/20)事実や原典を正確に把握してからそれに基づいた背景経緯を理解してからの議論でないと有益ではないという「説」について述べます

おはようございます。 事実や原典を正確に把握してからそれに基づいた背景経緯を理解してからの議論でないと有益ではないという「説」について述べます。 データに基づく判断とか、ファクトフルネス、といった本も出ていますが、予算と […]

続きを読む
テレビネイティブ世代の絶滅

テレビ世代の終焉 (2019/12/19)テレビネイティブという世代が絶滅していくことが予想されるという話です。 おはようございます。 筆者がテレビ番組(以下単に「テレビ」という)を見なくなって、もう数年経ちました。 こ […]

続きを読む
神社や寺院のお賽銭もキャッシュレスが進んでいくというコスト低減社会の到来を論じた記事です(2019/12/18)

おはようございます。 2019年12月の師走の最中、今年も残りわずかになりましたがいかがお過ごしでしょうか。 日本全国地方創生、という言葉が溢れていますが、これは、逆に人が少なくなって高齢化しているということへの危機感の […]

続きを読む
(2019/12/17)フィンランドの34歳新首相の誕生と日本の新国立競技場の竣工を対比してその違いを論じたいと思います

廃墟のイメージ(オリンピックレガシー) おはようございます。 2019年12月の、北欧フィンランドの追っかけ記事です。 人口551万人、日本で言えば北海道(524万人、全国8位)、福岡県(511万人、全国9位)といった地 […]

続きを読む
(2019/12/15)ユーチューブチャンネルはじめました

YouTube配信はじめました ブログ記事解説のユーチューブチャンネルをはじめました。 合同会社鈴木商店 https://m.youtube.com/c/BirumenkingNews チャンネル登録、コメントお待ちして […]

続きを読む
(2019/12/16)野良ハッカーが巨大IT会社向けの傭兵業で荒稼ぎできる時代になったという話です

コンピューターハッカーについての貧弱なステレオタイプのイメージ おはようございます。 2019年12月の世界の巨大システムネットワーク自体を「漁場」として活躍できる場が与えられたという配信記事です。 悪意のあるハッカーが […]

続きを読む
会社や組織を旅立つ人に送る餞別を選んでみましたという話です(高倉健先輩に倣って腕時計を)(2019/12/15)

懐中時計と腕時計 おはようございます。 2019年12月の配信記事です。 写真は、懐中時計と腕時計のムーブメントですが、先日アップしました、北朝鮮に関する歴史的認識についての記事が、ごく一部の業界で受けまして、特に韓国と […]

続きを読む
少子化は国家消滅の危機でありそれに対抗する筆者の最終プランを策定したので聞いてください(2019/12/14)

左の軸が日本の出生数です おはようございます。 2019年12月の、師走の忘年会に忙しい筆者です。 しかしながら、最近は、少し昔のように、立て続けに飲み会が入るという感じではなくなってきているように感じます。 思い切って […]

続きを読む
近世から現代までの朝鮮半島状況をおさらいしてアジア国際情勢の今後を展望いたします(北朝鮮の話)(2019/12/13)

おはようございます。 2019年12月のアジア国際政治状況について、朝鮮半島の北半分(いわゆる北朝鮮)を中心に、背景や経緯、歴史を掻い摘みながら基本的な理解をおさらいしておこうという記事です。 20世紀初頭まで一旦遡りま […]

続きを読む
(2019/12/12)やっぱり「やりたいからやる」という話です

トルコ・ネムルト山の首だけ石像遺跡 おはようございます。 やりたいからやる、という話をします。 成功だけを蓄えて、それを思い返して悦入りする、そんな人生は真っ平ごめんだ。 人生は積み重ねるものではない。 積み重ねる、と言 […]

続きを読む
絶対に、絶対に諦めない(ジャック・マーの言葉)

フリーランスのムック本 失敗しても「諦めない」という才能を語る話です(中国アリババ創業者「ジャック」・マー) おはようございます。 人間、安心安全が欲しくて生きていることと真逆な事業開発の話を始めたいと思います。 中国の […]

続きを読む
フィンランドは首相も主要5政党の党首もみな女性!しかも若い!ところに見る行動原理について(2019/12/10)

フィンランドの主要5政党の党首はみな女性!(しかも若い!) おはようございます。 2019年12月の、日本もようやく寒くなってきましたところの配信記事です。 以前の記事で紹介しました、日本とちょうど地球の反対側にある友好 […]

続きを読む
(2019/12/09)格安SIMへの道!ソフトバンク直営店で格安SIMブランド「ワイモバイル」に一気に変更した話です

ワイモバイル側での新契約(概略) おはようございます。 2019年12月の師走の忙しいところにおける、事務手続きの一本化に関するテーマで、記事とさせていただきます。 筆者は、かねてから自分の周りのサブスクリプションサービ […]

続きを読む
(2019/12/08)地方中核都市の駅前立地の百貨店などの商業施設跡を改装してオフィスビルにするという事例の紹介です

おはようございます。 2019年12月の縮む国内経済への対応策の一つを紹介するという記事です。 人口500万人の福岡県で第3の都市である久留米市において、駅前立地の百貨店跡地をオフィスビルにリニューアルしようという計画が […]

続きを読む
(2019/12/07)国境離島の「壱岐島」に登場した「自学型学習塾」が盛り上がりを見せているのでご紹介します

  おはようございます。 2019年12月の、自分で学べる「自学型学習塾」のお話です。 国境離島の「壱岐島」に登場した「自学型学習塾」が盛り上がりを見せているのでご紹介します。 小さい教室に多くの世代の方々、中学生からご […]

続きを読む
電話を取らない会社

電話は出ない (2019/12/06)電話を取らない会社が業務効率を格段にアップさせて従業員の満足度も上がったという話です おはようございます。 2019年12月の、電話が苦手な筆者からの配信記事です。 電話、受けるのも […]

続きを読む
コテンラジオの夜明け

1年超越しに集まった歴史好き4人が改めて語り合ったことは無事これ息災であることが一番の価値であるということでした おはようございます。 2019年12月の歳末押し迫った記事です。 昨年10月に、歴史好きで歴史に関する事象 […]

続きを読む
(2019/12/04)サブスクリプション(定額制)を実際に一つずつ剥がしてみて感じたことを書きます

おはようございます。 2019年12月の歳末も押し迫ってまいりました令和元年ももう少しで終わりという状況における、筆者の生活周りの断捨離関係の記事です。 以前、サブスクリプションサービスというのが世の中に浸透しつつある、 […]

続きを読む
(2019/12/03)予定された合理的な人生を歩むということはいいのか悪いのかわからないと思った話です

おはようございます。 AI(人工知能)の発達で便利で快適な世の中になる、というニュースです。 技術の進歩はものすごいものであり、なくなった家族の人格すらも、生前のその人のデータを集めておけば、話ぶりや話し方や知識や、新し […]

続きを読む
(2019/12/02)本当に大切なものを大切にしようという大切な話を始めてみます(生産手段についてのお話)

おはようございます。 2019年12月の大切なものを大切にしようという内容の配信記事です。 これだけのテクノロジーが発達して、お金もあらゆる手段で一気に集まり、かつ情報は処理し切れないほどに流れてくる、このような高度に洗 […]

続きを読む
フィンランドと日本の国交樹立100周年に寄せて激アツのフィンランドという国の歴史を紹介します!(後半)(2019/12/01)

熱した石に水をかけて水蒸気を発生させるフィンランドのサウナ、ロウリュ(löyly) おはようございます。 昨日(2019/11/30付記事)では、フィンランド建国から第二次世界大戦におけるソ連からの侵攻を防いだ冬戦争、そ […]

続きを読む