2018年8月

(2018/09/01)どのネットワークに属してもらってコミットを受けるのかという人材獲得競争になってきたと思う話です

おはようございます。 2018年8月のこれからの組織やネットワーク主体に関する配信記事です。 組織、というよりネットワークが、それ自体に対するコミットを人々からどれだけ受けられるか、という熱量の総和を競う時代になったよう […]

続きを読む
業界の巨人Amazonが2018年についにQRコード決済領域に進出してきたと言う話です

おはようございます。 2018年8月のITデジタル業界に関するトピックに関するニュースです。 今更なのですが、QRコード決済をご存知でしょうか。 Apple Payとか、アリペイ、ウィチャットペイといった、QRコードとい […]

続きを読む
2018年8月筆者の仕事が少し変わって世界に遍在するという報告を致します

おはようございます。 2018年8月の、このブログの管理人の筆者の普段の仕事が少し変わったというご報告です。 最近急速に世界中で伸びている「コワーキングスペース」「シェアオフィス」という業態で世界で勝負しようと、国内では […]

続きを読む
教育進路支援

(2018/08/29)「高等専門学校(いわゆる高専)」という選択肢があるという大事な話をしておきます おはようございます。 2018年8月の卒業を控えた中学生の学習進路に関する配信記事です。 進学を考えるとき、「高等学 […]

続きを読む
問題は自分の中にあると気づいて向き合えることが一番難しいという話です

おはようございます。 2018年8月の自分自身のコントロールに関するビルメン王のブログ配信記事です。 例えば木彫りの馬や象を作るとき、 「なあ、木彫りの象ってどうやって作るんだ?」 「そりゃあ簡単だ。象らしくないところを […]

続きを読む
「七つの海:Seven Seas」こと名倉七海選手が世界エアギター選手権が2度目の優勝を果たしました!

おはようございます。 2018年8月の配信記事です。 日本はエアギターの世界には強く、ここ数年で数人のチャンピオンを生んでいますが、今年も、フィンランドで2018年8月22日から3日間の日程で開催された「第23回エアギタ […]

続きを読む
労働者の賃金の国際比較から日本の長期的経済財政問題について一点だけ申し上げます

おはようございます。 2018年8月の日本のいわゆる労働者の賃金に関する配信記事です。 世界人口が現時点で75億人と言われますが、ようやく21世紀中には人口爆発がひと段落し、世界人口は90億人程度をピークにその後急速に減 […]

続きを読む
ネットフリックスやマイクロソフトではいわゆる受動的な人事評価は行われていないという話です

おはようございます。 2018年8月のビルメン王(@shinya_ueda)動画配信(番組)サービスに関する配信記事です。 ネットフリックスという、インターネットでの番組配信巨大メディアが世界中を席巻しています。 番組制 […]

続きを読む
(2018/08/24)自分自身をコーチとし自分のことは自分でするという生活態度が強いチームを作るという話です

おはようございます。 2018年8月の企業や組織教育に関するビルメン王からのブログ配信記事です。 夏の高校野球も終わり、結果は大阪桐蔭高校の初夏連覇で終わったわけですが、この結果に限らず、別に野球に限らず義務教育期間を終 […]

続きを読む
平成の30年間で何が起こったかを一瞬でわかる平成ジャンプな比較図を見てみるという話です

おはようございます。 2018年8月の平成30年間に起こったことを一秒で振り返ることのできる配信記事です。 平成とは30年間ありました、西暦で言いますと1989年から2019年までにかけての期間となりますけれども、実に平 […]

続きを読む
プロフェッショナルとアマチュアリズムの本質的な違いと求めるものについて(雑感)

おはようございます。 2018年8月のプロとアマの違いに関する配信記事をお送りします。 プロというのはお金を貰ってなんぼという台詞があります。 どんなに称賛されても、どんなに素晴らしいと言ってもらっても、それで報酬や給料 […]

続きを読む
2018年夏の甲子園第100回記念大会の決勝は大阪桐蔭高校(北大阪)と金足農業高校(秋田)の一戦です

おはようございます。 2018年8月の、夏の甲子園決勝戦直前に配信する期間限定の記事です。 今年の夏の甲子園は、記念の第100回大会ということで、参加高校数56チームを数え、日々熱戦が繰り広げられました。 素晴らしい試合 […]

続きを読む
洗剤の最終形態

洗濯機用液体洗剤容器の現時点での究極の形と思っているアリエールリビングドライについて述べておきます おはようございます。 2018年8月の家事、特に洗濯に関する配信記事です。 ここ数年、ドラム式洗濯乾燥機を使い、どのよう […]

続きを読む
訪日外国人宿泊ニーズに対応する宿所サービスの日本の最前線をレポートします

おはようございます。 2018年8月の、昔学生時代下宿で過ごしました経験が懐かしいビルメン王こと筆者からのブログ配信記事です。 さて筆者が学生時代に観光客なんて中高生の修学旅行生「しか」いなかったと思われます、京都や奈良 […]

続きを読む
定年制を廃止するという究極の働き方改革を断行する会社が出現しているという話です

おはようございます。 かつて戦後の日本に、働きまくるモチベーションの塊のような一派が形成する、異色の企業体がありました。 名前は出光石油。 出光佐三という創業者が興した、一陣の風のような人間集団でした。 とにかく精魂込め […]

続きを読む
山中3日間を一人で待った2歳男児を78歳のボランティア男性が救い出したという凄い話です

おはようございます。 2018年8月の、この上ない、いい記事を配信させていただきます。 既に大手メディアも報じていますけれども、こうした素晴らしい生きざまを見せている人間がいるということを伝えるのは、どれだけ零細媒体であ […]

続きを読む
徳島市の阿波踊りの運営について地元で対立している本質を勝手に想像して書いてみる話です

おはようございます。 2018年8月のビルメン王(@shinya_ueda)提供の祭りと家具に関して筆者が個人的意見を語る配信記事です。 さて、テレビ等でいろいろ場外戦が盛り上がっております徳島市の阿波踊りに関する記事で […]

続きを読む
トルコリラの暴落により法定通貨のボラティリティが仮想通貨のビットコインを超えた日が来たという話です

おはようございます。 2018年8月の国際金融情勢に関する配信記事です。 現在、トルコにおける経済事情の大きな変更から、トルコの通貨であるトルコリラが暴落している状況です。 このところ、トルコリラ/円は、ずっと下落傾向を […]

続きを読む
人は他人の承認を求めて行動する生き物であるならその他人の中に自分を入れれば良いのではないかという話

おはようございます。 2018年8月のお盆の暑い中の記事です。 お盆では、ご先祖様に思いを馳せて、そのご先祖様が一生懸命いきてくれたからこそ自分の人生につながっているのだということを肌で感じるようにしたいものです。 それ […]

続きを読む
女性の活用とかいう言葉を無くしたいと強く思っている話について書きます

おはようございます。 2018年8月の働き方改革に関する配信記事です。 いきなりですが、人手不足で外国人を採用するといった論調が起こっており、その受け入れる人に日本語能力のどの程度を求めるかといった各論も盛んに議論されて […]

続きを読む
真夏の暑い中に冷蔵庫やクーラーがなぜ冷えるのかという仕組みを簡単に1分で解説します

おはようございます。 酷暑の夏の2018年8月のクーラーに関する配信記事です(メモ記事です)。 そもそも、冷蔵庫やクーラーがなぜ冷えるのか、明確に答えられますでしょうか。 冷蔵庫が冷える理論、それは、冷蔵庫やクーラーの中 […]

続きを読む
日本国憲法の改憲議論の本質と自分自身の考えについて述べておきます

おはようございます。 2018年8月の日本国憲法に関する配信記事です。 戦後70余年を過ぎ、そして原爆や終戦といった慰霊の日々を過ごす季節になりました。 そして、刻々と変わりゆく国際情勢に対応した、憲法の改正議論というも […]

続きを読む
やっぱり地球は丸かった(Googleマップが球体表示を実現した)という話です

おはようございます。 2018年8月のビルメン王提供のやっぱり地球は丸かったということを語るブログ配信記事です。 すでに全世界の「地図」の第一人者としてその地位を固めたと言えるGoogleマップが、ついに平面の世界を飛び […]

続きを読む
(2018/08/09)2004年から始まった日本の法科大学院制度がほぼ崩壊の危機に至ったという話です

おはようございます。 2018年8月のビルメン王(@shinya_ueda)提供の日本の法曹界(いわゆる裁判官・検察官・弁護士の法曹3者)の育成状況に関する配信記事です。 筆者は1997年に大学法学部を卒業しましたが、そ […]

続きを読む
(2018/08/08)映画「シン・ゴジラ」を見ながら映画の漫画との垣根の喪失というテーゼについて考えた話です

おはようございます。 2018年8月の邦画に関する配信記事です。 2016年映画「シン・ゴジラ」を改めて見ました。 Amazonのプライム会員のサービスで見放題のラインナップに、ついにこの映画も含まれることになったのを偶 […]

続きを読む
働き方改革が求められるという本当の背景について少し考えてみたという話です

おはようございます。 2018年8月の社会人についてのビルメン王によりますブログ考察記事です。 働き方改革が叫ばれておりますが、これは別段、時の政府がいきなり言い出したわけではなく、もう随分前からわかっていたところの少子 […]

続きを読む
(2018/08/06)平成末期に昭和末期の30年前を振り返り常識というものが如何に変わるか確認したという話です

  おはようございます。 2018年(平成30年)8月の常識を疑うべきという配信記事です。 常識に縛られるなとか常識を疑えといった言葉がよく聞かれるようになりましたが、そもそも常識なるものが平気で変遷するものであるという […]

続きを読む
長崎県に限らない地方銀行の過当競争に関して個人的意見を述べておくという記事です

おはようございます。 2018年8月の地方銀行の過当競争に関する配信記事です。 公正取引委員会がずっとこの数年待ったをかけていた、長崎県の地方銀行2行(長崎市地盤の十八銀行と佐世保市地盤の親和銀行)の合併統合に関して、よ […]

続きを読む
プロ意識とは整理整頓から始まるということを学んだサッカーのジーコ選手の言葉について

サッカー日本代表がロシアワールドカップ2018で使用したあとの清掃されたロッカールーム おはようございます。 2018年8月の日本のプロサッカーリーグに関する配信記事です。 J1のチームである、ヴィッセル神戸にスペインリ […]

続きを読む
世紀末は少し過ぎてしまったけれどそういう背景で流行った漫画の有名な台詞について

おはようございます。 2018年8月の世紀末は少し過ぎてしまったけれどもそういう背景で描かれた昭和の漫画についての配信記事です。 「ヒャッハー!」というセリフ(歓喜の声)は、かの有名な「北斗の拳」という原作漫画・アニメ・ […]

続きを読む
昭和末期と平成末期の今との働き方の変遷と変わらないものを自分なりに整理してみたという話です

おはようございます。 2018年8月の人材教育と働き方に関するビルメン王によりますブログ配信記事です。 時代は平成の末期となっておりまして、昭和生まれの我々筆者の世代が社会人になりたての頃に受けた「教育」ははるか昔となり […]

続きを読む