冷水摩擦という健康法に紐つけた寄付をするというブームが突然来た話
羅臼岳登山[知床半島] おはようございます。 2014年9月の冷水に関する配信記事です。 ついに私のところにも知り合いの社長さんから氷バケツチャレンジが回って来ましたので、人知れず風呂場で氷冷水をかぶっておきました筆者で […]
あかくてまるくておおきくてうまいいちごのあまおうのおはなし(2014/08/31)
あまおう(福岡県) あかくてまるくておおきくてうまい、という頭文字を取った地方発のいちごが人気なようですが、そもそもいちごで我々が果実と思っている部分は実は厳密には花托といって、果実はあのゴマ粒のように乗っかっているもの […]
(2014/08/30)縄文時代を考察してその時代のやり方に一旦戻ることを考えてみる
吉野ケ里遺跡なう おはようございます。 2014年8月の記事です。 弥生時代は米作が普及し(始まったのは縄文中期~後期という説が現在では主流ですが)、貯蔵できる主食という米というスーパーアイテムを手にした我が国の先人たち […]
野球の醍醐味である2ランスクイズについて話をさせていただきます
スクイズ! おはようございます。 2014年8月の記事です。 お勉強エントリーが続いたので本日は野球(やきう)の話に戻ります。 特に少年野球の世界において、ノーアウト又は1アウト2,3塁といった場面で、打者がスクイズバン […]
日本において生産されている野菜ランキング(じゃがいも大根キャベツ)
刺身盛り 手前右の赤いツマが蓼(たで)です おはようございます。 2014年8月の記事です。 [復習] 先日のエントリー記事におきまして、世界三大穀物として小麦、とうもろこし、米の3つを取り上げました。 本日はその発展、 […]
世界三大穀物は生産量でいえば小麦、米、とうもろこしの順となります
京都 伏見稲荷大社 おはようございます。 2014年8月の記事です。 本日はかなり大きな話を致します。 人類が狩猟生活から農耕生活に移り定住して文明を持つに至ったことの最大の功労者は、「穀物(イネ科)」であります。 栄養 […]
夏の甲子園を見て考えた左投げ右打ち?右投げ左打ち?の違いについて
左折は簡単です おはようございます。 2014年8月の記事です。 2014年、夏の甲子園が終わりました。 見ていて高校野球のレベル向上具合にものすごいものを感じましたが、最も筆者が驚いたのは左打者の多さです。 今の高校生 […]
ブログ一周年を迎えました2014年8月に思うことを書いておきたいと思います
初心忘るべからず おはようございます。 2014年8月の記事です。 2013年の今日あたりに、このブログを始めました。 原則毎日更新を行い、そして1年が経ちました。 改めて初回のエントリーを読みますと、今もそうですが文章 […]
落語「花見酒」に見る分かち合うという精神が非常におおらかで良いと思うので紹介します
目黒川で花見(季節外れですが) おはようございます。 2014年8月の記事です。 今日のお題は分かち合いです。 古典落語に花見酒というお噺がありまして、これは筆者が最も好きなお題の一つなので、ちょっと端折ってあらすじを説 […]