中国から3つの忠告あり(返答は記事の最後に)

中国の王毅(おう・き)外相は全国人民代表大会(全人代)に合わせて記者会見を開き、日中関係について「3つの忠告」を持ち出して日本を牽制しました。

この、オンラインで行われた王毅外相の記者会見で、共同通信の記者から日中関係について質問を受けると、2022年が国交正常化から50年の節目にあたることに言及したうえで、「日中関係は依然として分岐と挑戦に直面している」との認識を示しました。

そのうえで日本に対し「3つの忠告」と銘打ち、

①両国関係の方向について初心を忘れないこと
②台湾問題や歴史問題で両国関係に大きな衝撃を与えないこと
③時代の潮流に沿って行動すること

を求めました。

3つ目の忠告では「世界の多極化や国際関係の民主化が、一国主義や覇権主義に取って代わるのは時代の必然である。冷戦同盟や地政学的な対立では支持を得られない。火中の栗を拾うのはやめるべきだ」ともしていて、米中対立が激化するなかで、日米同盟の強化を牽制したとみられます。

王毅外相はかつて駐日大使を務めていまして、会見では「日本国内には、中国の急速な発展を見たくなく、両国関係の安定を望まない人が一部いる」などとも皮肉っています。

この、王毅外相は(その上の国家主席に忖度しているのでしょうか)対外的に強気な発言を繰り返しています。

2020年11月に来日した時は、茂木敏充外務大臣(当時)との共同会見で、茂木氏が発言機会を終えた後に、一方的に尖閣諸島(沖縄県)の領有権を主張する発言をしました。

当社からの返答

大変、威勢のいいことです。

この王毅外相に対して、当社としては、逆に中国に対して「3つの中国」と銘打ち、

①中華人民共和国
②香港
③台湾

少なくとも3つあっていいことを求めたいと思います。

さらに、①の中に勝手に包含されている、④チベット、⑤ウイグル、⑥満洲、⑦内モンゴルも含めれば、少なくとも7つ以上の中国になるなと思います。

「世界の多極化や国際関係の民主化が、一国主義や共産主義に取って代わるのは時代の必然である。中国共産党の一党独裁支配や地政学的な対立では支持を得られない」

おっと、忠告がますます増えそうです。

以上