投資の要諦は空売り時を見定めてきちんと売ってしっかり買い戻すこと

おはようございます。 2013年9月の記事です。 株式市場で投資するプロは、株を買って値上がりを待って売り抜けるだけではなく、株を自らの資金を担保に借りてきてまず売ってから値下がりを待ちきって買い戻す「空売り」の手法も使 […]

続きを読む
2013年9月に通貨統合を元のドラクマに戻さなかったギリシャの決断について

おはようございます。 2013年9月の記事です。 2013年9月、過大債務にあえぐギリシャで総選挙が行われ、緊縮財政派が国会の過半数を制しました。 何とかギリシャのユーロ離脱という悪いシナリオは回避されることになりました […]

続きを読む
ボリューム国家とクオリティ国家という区分がありましたので紹介します

おはようございます。 2013年9月の記事です。 国の国際競争力ランキングの推移を見ると、小国で開放経済である国々が上位を占めていることがわかります。 指標を集計したランキングですから、その採用される指標が小国向きだと言 […]

続きを読む
一生働くという本当の意味での終身雇用について論じてみます

おはようございます。 2017年9月の記事です。 終身雇用という言葉は人生65歳の時代に生まれたもので、文字通り死ぬまで働くということを意味していました。 それが、平均寿命が伸びる中で定年はそのまま据え置かれた結果、定年 […]

続きを読む
チームや組織にあえてベテランを獲得して入れる意義について

おはようございます。 2013年9月の記事です。 よく日本プロ野球の世界などで、かつては一流選手として名をはせた選手が例えば新天地の球団に加入する際に、経験と技術と取り組む姿勢が若手の手本になるから獲得したというような話 […]

続きを読む
デフレーションといわれる平成末期の日本の構造的問題について

おはようございます。 2013年9月の記事です。 日本はデフレだといいますが本当の問題は、国内でモノが売れないというところに尽きます。 日本の高度経済成長を支えた今のお年寄りの世代の方々は清貧の思想からモノを消費すること […]

続きを読む
2012年の日本の競争力は意外に高かったと再評価したいと思う件

おはようございます。 2013年9月の記事です。 世界の大企業が加盟する世界経済フォーラムが、毎年世界144カ国・地域を対象とした世界競争力ランキングを発表しています。 さて2012年の日本の総合順位は10位と前年から1 […]

続きを読む
技術革新によるオンライン化がゲームの未来なのか考えてみた話

おはようございます。 2013年9月の記事です。 ゲーム業界の話をします。 花札を作っていた京都の小さな会社がファミリーコンピュータという自宅のテレビにつなげるゲーム機を投入することを嚆矢として本格的に始まった家庭用ゲー […]

続きを読む
物事を為すのに「やる気」は特に必要ないのではないかという話をします

おはようございます。 2013年9月の記事です。 今日は、やる気のない話をします。 ところで、モチベーションとは何でしょうか。 部下や同僚が自発的な行動を見せ、当事者意識を持ち、危機感を感じさせるようなやる気や焦燥感とい […]

続きを読む
負けた時に良く使われる次に繋がる結果とは一体何かを考察してみます

おはようございます。 2013年9月の記事です。 オリンピックや世界選手権のような大きな大会において特定の競技について述べるわけではありませんが、何年かに一度の競技人生の集大成で選手たちが臨んでいる大会においてマスコミや […]

続きを読む