(2019/10/21)「邪馬台国」比定地について筆者説をアップデートして「筑紫平野」のどこかと変更します
おはようございます。 2019年10月の邪馬台国比定地論争に関して、これまで筆者がいろいろ述べていた一応の比定地を、今般その後の研究も含めて「筑紫平野一帯」と変更しますという記事です。 これまでは、2014年10月31日 […]
天皇陛下が即位を宣言される『即位礼正殿の儀』が2019年10月22日に行われこの日は祝日となります(2019/10/20)
おはようございます。 天皇陛下が即位を宣言される『即位礼正殿の儀』が2019年10月22日に行われます。 世界の王室からは、イギリスからはチャールズ皇太子、オランダのウィレム国王夫妻、スペインのフェリペ国王夫妻、ベルギー […]
(2019/10/19)物事を相対的に比較対象として見るために歴史を学ぶということについて書きます
おはようございます。 2019年10月の配信記事です。 MacのOSが新しいバージョンになり(macOS Catalina)、筆者が持っている3年落ちのMacについても、動きが非常に滑らかに「戻り」、非常に執筆環境が向上 […]
(2019/10/18)45歳の誕生日に自分のこれからやりたいことや基本理念の棚卸しをしておきます(1日3,000キロカロリー消費)
農林水産省サイトより引用 おはようございます。 2019年10月18日(金曜日)、本日をもちまして当方満45歳になりました生誕日記念の配信記事です。 もう最近のIT技術やSNSのテクノロジーはすごく発達しておりまして、筆 […]
(2019/10/17)月額会費制の提携宿泊施設(ホテル)「泊まりたい放題」「住み放題」サービスという究極のサブスクリプションサービスをご紹介します
HafH(ハフ)の月額プラン おはようございます。 2019年10月の働き方改革、暮らし方改革の最前線をレポートしようとする記事です。 月額制(サブスクリプション)サービスがいろいろ出てきております。 筆者も、食べ放題、 […]
天皇位は天皇家の男系(男女どちらでも可)しか継いではいけないという不文律が定まった「継体天皇」即位の話です(2019/10/16)
神武天皇 おはようございます。 2019年10月の、久しぶりに書く歴史、それも日本古代史から現代まで一貫して続いている天皇位の話です。 天皇位は天皇家の男系しか継いではいけない、すなわち皇族に生まれなかった男性は、「絶対 […]
(2019/10/15)「(サービス使い放題)サービス」に関する当職の現時点での見解を述べておくという記事です
おはようございます。 2019年10月の、「(サービス使い放題)サービス」に関して、先日アップしました2019/10/15付のこの記事に関して、多くの反響とご意見をいただきましたので、当職の現時点での見解を述べておきたく […]
(2019/10/14)月額定額制ランチ食べ放題ドリンク飲み放題という究極のサブスクリプションプランが福岡に上陸したのでレポートします
八十八(やそはち)さん提供の定額制ランチサービス「おにぎり定食」4種類のお米のおにぎりが楽しめます おはようございます。 2019年10月、月額定額制ランチ食べ放題ドリンク飲み放題という究極のサブスクリプションプランが福 […]
小学館学習まんがシリーズ「まんが日本の歴史」は最良の鉄板受験勉強導入書であると強く推薦する記事です(2019/10/13)
おはようございます。 2019年10月の受験生コーチングに関する配信記事です。 小学館学習まんがシリーズ「日本の歴史」は最良の鉄板受験勉強導入書であると強く推薦する記事です。 中学受験、高校受験、大学受験全てに共通す […]
(2019/10/12)最大手コンビニ「セブンイレブン」の7iホールディングスの収益が好調であることに見る社会経済の本質について
おはようございます。 2019年10月の日本の経済社会に関する配信記事です。 国内最大手コンビニチェーン「セブンイレブン」を傘下に拡大中の7i(セブンアイ)ホールディングスの業績が好調です。 セブンイレブンといえば、直近 […]