関税関係ない

関税はただの仕組み
「日本では自動車の94%が日本製」だとトランプ大統領は不満タラタラである。関税25%もかけるんだとか。
ほーん。大いにやればいい。
日本の自動車メーカーって、最近納車にめっちゃ時間がかかる。数ヶ月待ちは当たり前。下手すると数年待ちだの挙げ句の果てにゃ「受注停止」だの。
コマーシャルや記事で散々宣伝しといて、いざ買おうとしたら「まあ半年はお待ち頂いてますけど?」と当然みたいな顔して言いやがる販売店を何度シバいてやろうと思ったことか。おまえら、日本人なめとんのか。
これ、車が人気があるからこうなわけじゃない。日本人向けに売る枠が小さくて、円安もあって儲かる欧米にばっか輸出してるからだ。だから大いに関税かけてアメリカで売れなくして、もっと日本人が買えるようにしやがれこのヤロウ。トランプ、いいぞ。もっとやれ。
でもひとつだけ言っとくけど、いくら不公平だのなんだの言ったって、アメ車は日本人は買わんよ。アメ車って、マニアは別として普通の日本人が選ぶ作りじゃない。
燃費が悪いとか小回きかないとかよく言われること以前に、言っちゃ悪いがアメ車は基本的に「作りも思想も雑」だ。
痒い所に手が届くような作り込みをする日本車や、目に見えんところまで手抜きせずに作り込むドイツ車とは比較にならない。
いや、まあ好きな人はいいんですよ?アメ車特有の味もあるし、筆者も何台か昔乗ったことあります。
でも、懐石料理とハンバーガーぐらい作り手の姿勢が違う。ハンバーガーばっかりじゃ胃もたれします。写真のアジフライなら別格ですけど。だから、やっぱりアメ車はアメリカ以外じゃ売れないと思う。
そういうモノづくりのダメさを棚に上げて「政治的圧力」で売ろうとする。アメリカの自動車メーカーってそんなことばっかやってるから、いつまで経っても日本の消費者に選ばれねーんだよ。そのくせ役員はウルトラスーパー高給取り。年俸10億円とかゴロゴロ居る。ダメだろ、そんなんじゃ。バカらしくて下が育たねーぞ。
トランプさん、政治的圧力だけじゃなくてもっとモノづくりスピリットを育てた方がいいんじゃない?でも関税は超かけていい。アメリカ人は日本車買わんでいい。日本人に日本車返せ。
で、日本も鎖国したらいいです。大丈夫ですよ。輸入ものに頼らなくたって、自国で育つものを食べればいいし。少々高くたって構いません。そうそう、関税をたんまりかけて自国産業を保護しましょう。こちらも問題ありません。日本の人件費は、最近の円安でウルトラ下がっていますから。
※という風にクルマネタを書くと必ず「お前は分かってない」とか言って滝のような自論と説教コメント書く人が出没するけど、分かってるので教えてくれなくていいです。