オーバーツーリズム

特定国からの多すぎる海外観光客
2025年4月、日本のどこでも大陸方面からの観光客が多いですね
そして、彼らはどこでも大声でしゃべりますね
日本の田舎の喫茶店で、さすがにうるさい家族連れがいましたからから
家長であろう、一番年上の男性に対して、筆者より
When in Japan
Do as the Japanese way
Please talk Quietly
OK?
と目を見て言ってあげました
慌てて出て行かれました
なぜ、彼らはあんなに大声でしゃべるのでしょう
それは、彼らの母国「中華人民共和国」では
言論の自由はないからです
たまに来た海外で、思い切り、共産党の耳に入らないところで
思い切り、人間としての感情を吐露しておられる
そのように考えれば、少々やかましくしゃべる声が不快に響いてきても
生暖かく見届けてやろうかとも思えるものです
個人的には、かの国15億人を、たった一つの独裁政権で維持するなど無理ゲーなのです
別に現在の政体を人民こぞって支持しているわけでもないし
となれば、そうですね、20個くらいの中等国に分割して、自然状態に戻してあげるのが
民族自決、社会実験終了のためにも、よいでしょうね
かつて、ソヴィエト社会主義共和国連邦、なる15の共和国を従えた超つよつよ国家がありました
USSRといって、世界最大のツアーリボムとかいう水素爆弾を開発して世界中を脅したり、宇宙に人工衛星飛ばしたりして国威高揚やったり、そりゃもうやりたい放題でしたが
1989年にさっくり崩壊しました
それと同じことが2025年以降に起こらないと思い込むことのほうが、筆者には不思議でなりません
かの国が台湾に侵攻するのではなく、中華民国台北政府のほうが、かの国に逆上陸してチベットや内モンゴル、満州民族を解放するという線のほうが濃厚だと思いますがいかがでしょうか
そういう国際貢献ならば、筆者はいち日本国民として、大いに参画、助力、支援に同盟、なんでも結んでいきたいと思っています
以上