アベノミクスは逆回転するのではないか2014年2月に予測してみた

東京証券取引所 おはようございます。 2014年2月の配信記事です。 エコノミストよろしく日本経済の今後を予測しました。 2013年の高揚感とは違って、2014年は年初から日本経済には不安要素が山積みです。 2013年に […]

続きを読む
業務を外注するか否かの判断は「経営」であり、経営は外注できないという話

ヘーベルハウス おはようございます。 2014年2月の記事です。 日本は技術立国を標榜しています。 2013年には万能細胞を発生させてノーベル賞を受賞したり、今年に入ってこれとは違った大変簡易なアプローチによって新万能細 […]

続きを読む
やりたいことが阻害された時に反射的に出る悪い行動を適応行動と呼ぶ

研修 おはようございます。 2014年2月の記事です。 適応行動とは、企業の人事研修や教育研修の現場でも使われる言葉ですが、自己のパーソナリティを成熟させるために行うよい意味での活動ではありません。 意味するところは全く […]

続きを読む
何かを始める人と同じくらいそれに最初についていくフォロワーも重要

コンサート おはようございます。 2014年2月の記事です。 今日のお話の要点は、最初に変なことや突拍子もない事を始めるリーダーに最初についていくフォロワーこそが重要で、そしてそのフォロワーこそ真の「リーダーメーカー」で […]

続きを読む
後世語り継ぐものがいたから親鸞の教えは生き返ったのだという話です

親鸞上人 おはようございます。 2014年1月の記事です。 本日の話の要点は、語り継ぐものがいることが大切だということです。 浄土真宗は日本で最も広く普及している仏教の宗派です。 浄土宗を興した師の法然の弟子であった親鸞 […]

続きを読む
中の人などいない(心理的な思い込みを取り去ってみることの大切さ)

ジョハリの窓 おはようございます。 2014年1月の配信記事です。 ご当地ヒーローやゆるキャラが活躍する昨今ですが、中の人が誰かといった追っかけも賑わっています。 しかし、そもそも「本当は」「誰が」などというのを詮索する […]

続きを読む
日本が貿易収支赤字国に転換してから数年経ちました(2014年経済の話)

海外貿易 おはようございます。 2014年1月末の配信記事です。 日本が貿易収支赤字国となってから、2年が経ちました。1年前の衆院総選挙で誕生した第二次安倍内閣が主導した金融緩和・財政出動政策(いわゆるアベノミクス)によ […]

続きを読む
運がいいのか悪いのか(コンサルティング業界における考え方を少し)

カラスとハト 2014年1月のある朝の配信記事です。 通勤していますと、鳩のフンがコートに命中しました。 2年ぶり5回目の当選です。 運がついたので、今日はいいことあること間違いなしです。 しかし、朝の天気予報が雨でなく […]

続きを読む
貼らないカイロというネーミングで売る普通のカイロが売れる世界

貼らないカイロ おはようございます。 2014年1月の配信記事です。 寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 今日はネーミングの工夫によりその商品が持っている魅力を再認識させる高度なマーケティング手法の実例をご紹介 […]

続きを読む
平成26年4月1日から減税されるものをご紹介(領収書の印紙です)

領収書の書き方(例) おはようございます。 2014年1月の記事です。 皆さん、朗報です。 たまにはいい話ができそうです。 消費税が4月から8%に上がること(増税)は既にご存知かと思いますが、ひっそりと減税される部分があ […]

続きを読む