投資先事業状況(株式会社コラボプラネット)




当社が10万円出資している、自学自習塾サービスの株式会社コラボプラネット。
株式会社コラボプラネット(nishihara@colab-planet.com)
株主の皆様
いつもお世話になっております。
コラボプラネットの西原です。
第三四半期の前期比較資料を添付しておりますので、ご確認くださいますようお願い致します。前期は開発の売上が第三四半期に集中していたため、売上高前期比は▲30.3%となっておりますが、第二四半期に引き続き第三四半期も黒字で終えることができました。
今年も受験シーズンになりましたが、直営教室を閉鎖したこともあり今年は抱えている受験生も少なく、特色化選抜や推薦で受験を終える生徒も多かったため、例年になく緊急対応の少ない2月でした。
志摩校に通うK君の家庭は、お姉さん、お兄さんも過去に通ってくれており、全員工業高校志望という珍しいご家庭でした。K君は1年生の頃、全く勉強をしていなかったようで、基礎的なところが抜け落ちており、定期試験では平均点以上取れるようになったものの、模試の結果がなかなか伸びずに苦労しました。
上の兄姉二人が合格しているというプレッシャーも大きかったようですが、3年になってからの頑張りで、推薦をもらうことができ、無事に合格を頂く事ができました。
K君は中2の後半から通ってくれていたため、内申をあげることができ、どうにか推薦受験で間に合いました(一般受験では厳しかったかもしれません)が、小6中1の躓きは、その後の進路に大きく影響を与えると改めて感じた事例でした。
現在取り組んでいる宗像市岬地区の教室は小6中1を対象にと進めています。
子ども達が、やりたいこと、進みたい道を見つけた時、それが頑張れば手が届くと思えるかどうかは本人のキャリア選択にとってとても重要です。そういった支援の場を多く作れるよう尽力して参ります。
株式会社コラボプラネット
代表取締役 西原申敏
【1月の報告】
1.売上報告
【全体】
1月売上高:878,715円(前年比:91%)
【売上内訳】
(1)学習塾ブランチ月謝収益:479,153円(前年比:65%)
(2)システム開発収益:399,562円
--内訳--
檀家管理システム:110,560円
受託開発:209,000円
保守メンテ等:80,002円
2. 営業報告
【学習塾ブランチ】
1.直営校(オンライン教室)について
1月末時点
教室:1校+オンライン
生徒:8名(±0)
2.提携校について
1月末時点
導入教室:10拠点
生徒:107(+1)
・全体生徒数115名
3.自治体営業について
●福岡県宗像市 岬地区コミュニティセンター
プレ開校も半分が終了しました。
4月以降の本開校もほぼ確定し、準備を進めております。
プレ開校では小学6年生のみとなっておりますが、本開校では中学生も対象にできないかと行政、学校、地域の方々と協議を進めております。
4.システム追加機能開発
・特記事項はありません。
【システム部門営業状況】
1.お寺まもる君
新規契約:2寺院(新規1件、追加開発1件)
導入寺院数:21寺院
開発中:0寺院
見積提案中:1寺院
デモ発行:1寺院
2.その他開発
eラーニングシステムの受託開発を請けております。