一本10円程度の「うまい棒」にみるデフレ経済の考え方について
おはようございます。 2016年9月の記事です。 今回は、ほぼ雑談の記事です。 大手コンビニチェーンで一斉にうまい棒(博多発祥「うまか棒」が全国展開した由)に代表される駄菓子が売られるようになりましたが、先ほど昼食で近く […]
分散投資とは卵を一つの籠(バスケット)に入れないことだという話です
おはようございます。 2016年9月の記事です。 分散投資という言葉があります。 同じ籠にすべての卵を入れてはいけませんよ。 なぜなら一回落とすとすべて割れてしまうから、という例えでよく言われることですが、これを投資の世 […]
評価より評判を大切にしたいと思うようになってきたという話です(信用より信頼、評価経済から評判経済へ)
おはようございます。 2016年9月の記事です。 「評価より評判を大事にしたい」 これが楽しく仕事を続けるコツだと最近よく思います。 評価とはシンドイものです。 される方もしんどいですが、する方がよりしんどいです。 なの […]
恐怖指数VIXという投資対象資産(指数)をご紹介して弱気相場にも張ろうという話
おはようございます。 2016年9月の記事です。 今回は、恐怖指数(VIX)のことを話したいと思います。 恐怖という人の心理状態を数値化したいという願望から生まれました。 シカゴ・オプション取引所が作り出した「ボラティリ […]
アメリカ市場を見るようにしてみますといかにも地球は丸いということが実感できます
LED地球儀 おはようございます。 2016年9月の記事です。 お金に国境なく、お金に休息はありません。 お金は働き者です。 人間には休息が必要ですが、マネーはいつでも浮遊し移動し吹き溜まりを起こすし決壊もします。 そし […]
2016年時点の家庭用ロボット掃除機市場の状況をレビューしておきます
おはようございます。 2016年9月の記事です。 ロボット掃除機といっても、手塚治虫の火の鳥の未来世界のお手伝いロボット「ロビタ」の話ではなく、平べったく丸型でゴミを掻き入れるロボット掃除機市場のお話です。 この業界は、 […]
東京オリンピック2020年を控え「銀メダル以上確定」という言い方に意見しておきます
おはようございます。 2016年9月の記事です。 来るべき東京オリンピック2020年に向けて、一つ提言があります。 よく日本の(他国開催の)オリンピックやパラリンピックの放送でよく出る日本のメディアからの記事ですが、題名 […]
企業の人件費についてあまりにも固定的な考え方を改めるべきではないかという話
おはようございます。 2016年9月の記事です。 企業の固定費、とは売上の多寡に関わらずかかってしまうコストのことです。 よくリストラする際に固定費を削減する、という論調につながり、特に固定費のもっとも典型的な例に、人件 […]
サンクコスト(埋没費用)の呪縛にかからないようにしたいという話です
おはようございます。 2016年9月の記事です。 投資や事業の話をするときに、将来の投資や思いっきった判断に迷うとき、「サンクコストの呪縛」にかかってはいないでしょうか。 サンクコストとは、埋没した費用、つまりすでに支払 […]
長期で株に投資する場合にふまえておきたい考え方や戦略について
おはようございます。 2016年9月の記事です。 前回、私の投資判断基準ということで、2点(モノ・サービスと会社自体の魅力)申し上げましたが、これは短期間(長くても1年程度)の投資期間に限った話で申し上げております。 も […]