2015年12月のアビスパ福岡のプレーオフでのJ1昇格を喜ぶことを記録する記事です

レベルファイブスタジアム

おはようございます。

2015年12月の筆者提供の日本プロサッカーリーグJ2に関するブログ配信記事です。

2015年末のJ1昇格プレーオフはアビスパ福岡が制しました。

将来同じような場面で涙を飲むことがあるかもしれませんが、とにかくこの年は良い年でした。

J2年間3位から6位の4チームが争う現行プレーオフ制度は4年目で、興業的には一定の成功を収めていますが、年間3位チームがこれまで昇格できておらず、進出した中では最下位の6位チームが2度昇格するという下剋上もあるなどドラマも生まれましたが、今回は3位のチームが無事昇格にこぎつけました。

しかし、実はこのプレーオフで昇格したチームはすべて翌年の戦いに苦しみ、J2に再度降格してしまっているという前例もあります。

確かに、J2で年間3位から6位の実力しかなかったわけですから、たまたま2戦のプレーオフで連勝したとことでチームの地力が大幅に底上げされたわけではなく、年間を通じてのJ1の戦いでは苦戦を強いられることは当然です。

しかし、今季のアビスパ福岡に関して言えば、J2二位のジュビロ磐田と勝ち点では同点、得失点差で3位に回ったという成績、そしてプレーオフでJ1常連のセレッソ大阪を終了直前の同点弾で退けたメンタルの強さを武器に、翌年のJ1残留に大いに期待が持てると思います。

今年J 1を優勝した広島の森保監督 川崎の風間監督、J2からJ1昇格を決めた磐田の名波監督、J3から町田をJ2に昇格させた相馬監督、そして福岡の井原監督と、指導者もあのドーハの悲劇を選手として体験してきた世代がいよいよ中心になりつつある感じが致します。

選手としての実績と監督としての能力は関係ない、しかしファンはそれを求める、そのプレッシャーを感じて手を抜かずやってきたとは井原監督の弁です。

来季への戦いは今日から始まっています。

もっと応援して地域と一緒に盛り上がっていきましょう。

こちらからは以上です。

(平成27年12月7日 月曜日)

*その後追記
 2016年シーズン、J1最下位となり1年でのJ2降格となってしまいました。

J1の壁は厚いですね。

2017年12月アビスパ福岡は名古屋グランパスにJ1最後の席を譲り昇格ならず

おはようございます。 2017年12月のニュース、将来においては記録となる出来事です。 J2のシーズンを過ごした日本プロサッカーリーグの福岡アビスパは、シーズン年間4位と…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です