ちょんまげ男来日

ちょんまげ男がやってきた!ヤァヤァヤァ!! もう日本で小室といえば小室哲哉じゃなくて小室圭、あのちょんまげ来日男、コムロン毛ですね。 別名、膿の男、通り名(自称)コムロック。天皇家をハローワーク代わりに使う男。 皇室を離 […]

続きを読む
自転車はスピードより小回り

自転車は停めやすさで選ぶ 自転車は、スピードより小回り、また駐輪場での停めやすさを追求した結果、写真のような小型の折り畳み自転車に行き着きました。 確かに、往復20kmの登山口までの移動に使うのには少々難儀しますが、街中 […]

続きを読む
最初から名作なんてない

手塚治虫にせよウルトラにせよセーラームーンにせよ仮面ライダーにせよキン肉マンにせよ北斗の拳にせよ、とにかく令和の現在「名作、偉人」扱いされてるもの全般について言えることです。 これらについて「当時から高尚で素晴らしいもの […]

続きを読む
私は自分でここへ来た。自分の足でここを出ていく(アシタカの言葉)

退職する社員に対する態度で上司の人間がわかる 退職を申し出た社員に対して、お前なんかどこ行っても通用しない、といったようなことを言いつつ、その実何とか引き留めようとさもしい努力をする上司や経営者にだけはなりたくないもので […]

続きを読む
自民党総裁選で野党埋没

おはようございます。 2021年9月15日、西日本新聞が、福岡の立憲民主党候補が共闘系会合や共産党候補と並ぶ事を拒否している、との記事を出しました。 それに対して、立憲民主党本部は西日本新聞に抗議をしたそうです。 今回の […]

続きを読む
今日やることは明日やる

今日やることは明日やる、明日になったら先送り ひみつ会という会があります。 伝染るんです(うつるんです)というシュールな漫画であったシーンで筆者がことのほか覚えている話ですが、ひみつ会は、場所も会合も組織も定例会もメンバ […]

続きを読む
本田圭佑リトアニアでもゴール

ホンダケイスケが9カ国目のプロリーグでもゴールを決めました。しかもデビュー戦。 9カ国目となるリトアニアのスドゥーヴァへと加入した本田は26日、Aリーガ(リトアニア1部)第30節でバンガとの一戦で新天地デビューを果たし、 […]

続きを読む
マグロについて

上から見たら真っ黒だからマグロ マグロはまさに魚の最終形、クジラやイルカ、シャチのような哺乳類、または同じ魚でも捕食に特化したサメなどに比べても、純粋に魚!って感じがして大好きです。 その昔ユカタン半島にでかい隕石が落ち […]

続きを読む
米国高配当株のポートフォリオ

米国高配当株のポートフォリオ ここに示したのは、米国高配当株ポートフォリオの例です。 将来確実にもらえることをアナウンスしている米国市場に上場している会社を厳選し、SDGsとかESGとか、そういった外野の評価を捨象し、ひ […]

続きを読む
自民党以外の代表選挙にも参加したい

総裁選2021は高市早苗さんに投票しました 筆者は自民党員です。2021自民党総裁選は高市早苗さんに投票しました。 投票チケットを得るために、個人会員年会費4,000円を支払っているといっても過言ではありません。 同じ民 […]

続きを読む