選挙あれこれ

鳥めし弁当がうまい季節 選挙活動をしているボランティア筆者です。 写真のようなお弁当の差し入れをいただきます。 この鳥飯弁当、めちゃくちゃうまいのですが、さすがに朝昼晩朝の4食連続だと少しきついかな。。とも思います。 そ […]

続きを読む
小久保ヘッドコーチは二軍監督へ

今年のBクラスが確定し、終戦模様の福岡ソフトバンクホークス。 工藤監督が退任し、事実上「戦犯」の烙印を押された小久保ヘッドコーチが、次期監督候補から一気に評価を下げて、来期2軍監督で再出発を図ることになりました。 この小 […]

続きを読む
ビジネス客を観光に取り込め

今の中学校高校では、英語の筆記体を教えない、という話をすると、昭和生まれの人はたいてい驚くのですが、そういうものです。 時代は令和です。平成を超えて令和。時代は流れているのです。 さて、今日は過疎に悩む地方都市が交流人口 […]

続きを読む
締めの注文

学生時代。バイトしてた居酒屋で、売上伸ばして時給を上げてもらおうと色々考えた。 そこで編み出したのが”確実に”注文が伸びるラストオーダーのとり方。普通は「ラストオーダーですがご注文ありますか?」と聞くところ、ちょっと言い […]

続きを読む
明けない夜はない(追記あり)

株式会社ホープに投資しました 株式会社ホープ(証券番号6195)という、東証マザーズ上場銘柄の会社があります。 福岡市中央区に本社を持つ、自治体広告及び電力流通会社です。自治体特化のサービス業を展開し、広報紙等活用の広告 […]

続きを読む
日本て変な国

日本は【達成思考】と【不確実性の回避】の両方が高い世界唯一の国なのです。(ヘールト・ホフステードの6次元モデルより引用) 真逆の国はデンマーク🇩🇰含む北欧諸国。 憧れますが、多分意味わから […]

続きを読む
ホークス新監督は南海ダイエー戦士の藤本二軍監督!

写真は選挙活動中で糸島市のJA糸島の方々からいただきました大きなさつまいもですが、福岡ソフトバンクホークスの二軍監督の藤本さんが昇格して工藤現監督の後任となることが発表されました。 藤本二軍監督の昇格に異論はありません。 […]

続きを読む
新庄剛志選手が日ハム監督に就任か

写真はフル営業を再開した近所の飲食店の500円ランチですが、報道によると、新庄剛志氏が栗山監督後の日本ハム監督の候補としてピックアップされているといいます。 昨年2020年末の合同トライアウトにバリ島がら参加し、独立リー […]

続きを読む
Wework上場

かつては時価総額5兆円のユニコーン かつて時価総額5兆円ともてはやされた、ユニコーン企業の代表格であったWeWorkが、そのころの喧騒とは打って変わってひっそりと、ニューヨークで上場したようです。 上場といっても、すでに […]

続きを読む
政党がなくならないわけ

総額317億円の大盤振る舞い 多くを語る必要はなく、国会議員としての報酬のほかに、政党助成金の名目でこれだけの国庫負担が生じているのが現在の日本の姿となります。 なお日本共産党は一貫して、この政党助成金の受け取りを拒否し […]

続きを読む