事実認識と価値判断を分ける
事実認識と価値判断を分けて考えると頭が良くなるという話 事実と価値は違うということです。 事実認識と価値判断 事実認識と価値判断は違います。違いますが、よくある間違いは、価値判断の方を事実認識の先に持っていこうとする人の […]
新型コロナ予防より自殺者を減らすべき
感染症対策より自殺者を減らすべき ▼おはようございます。図は警察庁のデータです。自殺者が新型コロナ予防対策が始まってから増加しています。そして、明らかに女性側にそのしわ寄せが言っているのがおわかりでしょうか。つまり、将来 […]
なぜ勉強は必要なのか
よく子供に聞かれるなぜ勉強が必要かが分かる話からします 筆者の死んだじいちゃんは19歳で高校卒業後、志願兵となり太平洋戦争に従軍しました。復員してすぐ働きはじめましたから、勉強できなかった、残念だったと常に言っていました […]
自称精神疾患の皆さんへ(2021/05/20)
タイトル 「自称精神疾患の皆さんへ」 精神疾患と言っても様々で、精神科や心療内科へ通院して毎日病気と戦って、頑張って生きている人は沢山いますが、中には自称精神疾患の人も紛れている事を皆さんはご存知ですか?自称精神疾患の人 […]
高配当銘柄の減配ニュースが痛い話(AT&T)(2021/05/20)
▼おはようございます。ニューヨーク株式市場で、AT&Tが減配(配当を下げること)を発表しました。AT&Tといえば、数十年間にも渡って増配を継続していた、配当王銘柄としてつとに知られた銘柄だったのですが、ライバルの […]
栄光の「松下電器」の社名を捨てたダメな会社の話
松下電器グループ(1985年)中核会社は松下電器産業 パナソニックのリストラ ▼おはようございます。企業のイメージ戦略に関する(昭和後半生まれ45歳の)筆者があくまで個人的な意見を自らの発表の場で述べて配信しようとする独 […]
宝くじを必ず当てる方法を開発しましたので謹んで報告させていただきます(2021/05/18)
▼おはようございます。ついに、宝くじを必ず当てる方法を開発しましたのでご報告します。マジです。これを読めば、誰でも必ず宝くじを当てられるようになりますのでぜひお読みください。拡散大希望です。リンクフリー、著作権上の問題も […]
秒速で1億円稼ぐのはたいへん難しい
素人のほうが怖いもの ▼デザイナーや書家や絵かきや彫刻家、はたまたブロガーでもいいですが、素人で数時間かかったものを、ちゃっちゃと専門家だから数十分でできますよねと言った言い方をしてしまいがちな筆者よりお知らせします。か […]
時代はモーニング娘。よりウマ娘。というコンテンツ界の超新星のお話です(2021/05/16)
▼星戦争(複数)というお題の、親子喧嘩が連鎖して、最後は孫娘とおじいちゃんの最終対決(そして孫娘の勝利)として終わる、一連の第1作から第9作までそれぞれが2時間以上の大作映画シリーズがありますね。もうこれは、テレビドラマ […]
女性天皇◯と女系天皇✕は全く違うという日本の根本原則の話をします(2021/05/15)
▼おはようございます。日本国の根本原則、お国柄、お作法を学ぶ貴重なお時間です。しばしお付き合いください。「女性天皇◯」と「女系天皇✕」、これは全く別の概念ですので注意してください。たしかに女性天皇は1800年以上と思われ […]