(2019/06/14)お金はしてもらうことの価値に過ぎずありのままの自分はそこにはないという話です

おはようございます。

2019年(令和元年)6月の、暑い日中に営業先まわりをやっていたらネットワークの席上でおじさん仲間につかまってそのまま寄り道してしまって2019年7月4日(木)夜のイベント番宣することになった筆者ことビルメン王(@shinya_ueda)からのブログ配信記事です。

今回は、あえて失敗することについて、そしてお金はしてもらうことの価値に過ぎずありのままの自分はそこにはないという話をしようと思います。

お金は、「してもらうこと」の価値だと思っています。

物を買う、食事を出してもらう、ホテルや旅館に宿泊させてもらう、授業を受ける、勉強をみてもらう、これらすべては「してもらうこと」であり、当然にしてくれる人への報酬やリワード、手数料などが発生します。

お金は、してもらうことの価値の集まりなのです。

そこには、してもらう「対象」である自分、自分が主体的に、ありのままに振舞う姿というものは、ありません。

下町ロケットのモデルになった宇宙ロケット研究者の植松努さんは、

お金がないと無理な夢、それイコール誰かがしてくれるサービス、自分ができないからやってもらうしかない

と喝破されました。

筆者がこれまでいろいろ読んだ本の中で、福本伸行氏の初期の作品「天」という漫画の最終章、その後の作品展開(「アカギ」など)で主人公「天」を超える存在となる、赤木しげるは、

ありのままの自分がどこにもねぇじゃねぇか・・・
金や家来をいくら持ってようと・・・
そんなもん、俺は毛ほども羨ましくねぇ・・・

という名言を残して「きちんと」死にます。

みずぼらしい人生だ・・・!

とまで言わしめます。
では、してもらうことに囲まれた人生ではなくて、ありのままに自然に振舞って主体的に生きるとはどういうことなのでしょうか。
ほとんどの人間は、そう生きるには自分の能力が不足しているものと自己評価しています。
イチロー選手だって、4,000本安打を重ねるために8,000打席以上、三振したり凡打を重ねてアウトになっているのです。
それなのに、打席に立たずしてイチロー選手になろうと考える人が多すぎます。
そこには、「失敗すること」に対する極度の恐れとプライドが足かせとなっていて、いつしか心と腰が重くなってしまっている、淀んだ、停滞した心境があるのだと思います。

失敗するくらいなら何もしない方がいい
だけどプライドは止められないからしてもらうことの価値である金や組織や部下は集めたい

このように考えてしまい、考えが偏って、曲がっていくのです。
大切なのは、身の回りをお金や組織や部下で固めるのではなくて、個としての自立です。
そのためには、小さいことからとっとと取り組んで、そして数多く失敗すること、言い換えれば、うまくいかなかったことを試すことが必要だと思います。
そうやって、他人が到達し得ない高みにまでそれぞれの分野で上り詰めた、2人の人生のプロに登壇していただき、ユーチューブ放送収録する機会に恵まれました。

・福岡で企画業務に35年、さすらいの企画やこと 

「中村修治」

・世界を切り取る異色の過集中クリエイター、安心と信頼のブランド 

「もりしんじ」


この2名の魅力とこれからを、ビルメン王こと筆者が余すところなく切り取り、貼り付け、暑苦しく皆さんの食卓にお届けする、脂っこい人生の生き方指南に、乞うご期待ください。

中村修治さんは、かの青色発色ダイオードを発明したノーベル化学賞受賞者(米国在住)の中村修二さんとは、実は、何の関係もなくて、関西の滋賀県の彦根市のほうから、福岡に流れ着いてはや30年以上、企画一本でやってきていまだに現役の、広告イベント業界における、地元の糸井重里さんのような、生きる広告塔です。

もり しんじさんは、こだわりのデザイナーとして、ネオ倶楽部という組織に属しながらもその超人的な過集中の創作意欲を持って、朝昼晩かかわらず魂を込めた良作を楽しく変態的につくりあげていく、そんな生の芸術家です。

MacのType-cケーブルを、会社に忘れてきてしまった午前1時、フェイスブックでケーブル貸してくれませんかと呼びかけ、用意した筆者の家まで自転車でやってきて、嬉々としてそのまま作業にかかってその日の午前6時に入稿するという、かの葛飾北斎もびっくりの存在です(300年前の人なんで会ったことないですが)。

この「対談」、トークイベントの収録は、世界10箇店(国内5店舗、海外5店舗)に展開し成長を続けるマルチロケーションシェアオフィス「The Company」中洲川端店の応接会議室にて、2019年7月4日(木)19:00-20:00を予定しています(2019年6月18日現在、本件キャンセルとなりました。申し訳ございません)。
ガラス越しの会議室を利用した公開収録なので、限定2名様には収録の同席も可能!
その後のインクルーシブなトークイベント(要するに飲み会)への参加も絶賛受付中!
さあ皆さん、脂ぎった下戸の親父と一緒にアイスを食べて大いに語りましょう!
2千年ほど前の先輩も言っています。

君が長生きするかどうかは、
運命にかかっている。
だが、充実して生きるかどうかは、
君の魂にかかっている。
<ルキウス・アンナエウス・セネカ(古代ローマの政治家、哲学者)>


人生に対する真摯な態度をもって、一度しかない人生を主体的に生きたいものです。
この日程をおじさん3人で決める「だけ」でも多くの失敗を重ねております、こちらからの番宣は以上です。
(2019年6月14日 金曜日)