手紙配達の廃止

デンマーク、手紙配達廃止へ
~デンマークの国営郵便サービス「ポストノルド」はこのほど、2025年末に400年にわたるすべての手紙配達を終了すると発表した。デンマークでは、21世紀の初めから手紙の量が90%減少している~
これは、厳密には、国営としての手紙の配達をやめます、という意味ですね
日本においてはすでに郵便事業は民営化されているので問題ないです
北欧の国が、日本に遅れること四半世紀で後を追うというだけです
記事がミスリードで、いつも日本は欧米より遅れているという自称知識人の逆コンプレックスに惑わされないようにしましょう
更にこちらの方が根本的な問題点ですが、手紙は大切なものであり、コスト云々で測るものではありません
そんなことすらわからないのでしょうか
だから共産主義思想よりたちの悪い、ポリコレ思想なんかに毒されるのだと思います
欧米かよ
以上