2020年2月9日
![]() |
エベレスト |
おはようございます。
2016年10月の仕事の進め方についての配信記事です。
仕事の実力を上げるにはどうしたら良いのでしょうか。
永遠の課題のようで、実は簡単なことなのかもしれません。
確かに経験の差が仕事成果に与える影響は無視できないものがありますし、仕事の実力を図ることは難しいですが、本来年齢とは直接関係のないはずです。
ただ漫然と仕事を続けるのではなく、意識づけが大切だということになります。
特に若いと言われてしまう20代のビジネスパーソン(社会人の世界は下は10代から上は80歳くらいまでが平気で同居する世界)の場合、まだ実務経験が少ないことでしょう。
そこで、先輩社員に後れを取ってしまう場合もあると思います。
その差を埋めていくには先輩や同僚とは違った視点の小さな努力が必要となります。
一番は仕事を貰ったら小さなことほどすぐ取り組んで、締切り期日時間より早く仕事を仕上げてしまうことです。
スピードや経験で不足していても、いつから仕事を始めるかは自らで決められます。