美しい女優ランキング

2位は吉永小百合さん
吉永小百合さんは鉄板ですね。現在(令和7年4月)もご活躍中。美人とはこのような方かという典型のような方です。2位は、吉永小百合さんでした。1959年に映画デビューを果たし、『伊豆の踊子』『細雪』『母べえ』など数々の話題作に出演。2024年時点で出演映画120本以上という国民的人気を誇ります。清楚(せいそ)なイメージと透明感は世代や性別を超えて多くの人の憧れの的。背筋が伸びた立ち姿や凛とした美しさは、40代から始めた水泳をはじめ、ルーティンにしているスクワットや腹筋、ストレッチなど毎日のトレーニングのたまもので、健康や美へのこだわりが強いことでも知られています。ちなみに伊豆の踊子の原作者の川端康成さん(ノーベル文学賞受賞)は、女好きの変態で、自分の作品の主演映画には吉永小百合さんを、と希望して撮影時にはガブリ寄っていたそうです。
女性が見ても、その美しさは圧巻のようで、「加工がなかった時代であの美しさは本当にすごいと思う」「今現在でも綺麗ですが、若いころの映像を見たときに思わず、綺麗すぎと叫んでしまいました」という感想です。筆者もそう思います。美人、それは才能と努力です。
さて、それを上回る一位は、27歳でこの世を去った夏目雅子さん。まさに美人薄命。最も美しい時にはかなくこの世を去る。つまり、27歳以降の彼女を見ることはできないのです。
19歳で俳優デビューを果たし、27歳の若さで急性骨髄性白血病によりこの世を去るという短い芸能生活でありながら、その美しさや演技力の高さで現在も圧倒的な存在感を発揮しています。1978年に放送されたテレビドラマ『西遊記』(日本テレビ系)では、本来男性である三蔵法師役を演じ、夏目さんの丸刈り姿の中性的な美しさが視聴者を魅了。幅広い世代にファン層を拡大しました。筆者が一番好きな彼女の出演映画は、映画「二百三高地」。これは絶対に見てください。美しすぎます。ヤバい。
こちらも、男女問わず、「日本画の美人のような繊細な美しさが、他の人にはない、彼女だけのものだと思うから」「どの角度から見ても完璧な美しさだから」「着物姿の美しさや端正な顔立ち、気品のある佇まいが圧倒的。儚げな雰囲気と凛とした表情のギャップも魅力的で、今でも伝説的な美人女優と語り継がれている」という圧倒的な評価です。
え?美人とかいっちゃいけないんですか?それって何なんでしょうか。ポリコレ(ポリティカルコレクトネス)ってやつですか。特定の人物に対して不快感や不利益を与えないようにする行為のことらしいですね。現代では、人種や宗教、性別や見た目などにおいて差別や偏見を含まない中立的な表現を用いることに使われる。「PC」と呼ばれることもあるそうですね。ポリティカルコレクトネスとは、差別的な表現や行動を排除し、すべての人が尊重される社会を目指す考え方であり、略して「ポリコレ」や「PC」とも呼ばれ、人種・性別・宗教・性的指向・身体的特徴など、あらゆる多様性を尊重し、差別や偏見をなくすことを目標としているそうですね。ポリコレの重要性は、ソーシャルインクルージョンを高め、マイノリティが不当な扱いを受けないようにすることであるそうです。ジェンダーニュートラルな言葉を使用したり、ステレオタイプに基づく表現を避けたりすることが代表例で、この考え方は1960年代から70年代にかけて米国で広まり、現在では世界中で認知されているらしいです。ポリコレの真の目的は、多様性を認め合い、誰もが安心して暮らせる社会を実現することである。多様な背景を持つ人々が対等に尊重される社会を築くための手段として、注目されているそうですね。
が、それでしたら、わたしという「美人が好きな背景を持つ人(マイノリティ?)」の権利とか多様性とかも、「尊重しろ」なんていいませんので、せめて好きにやらせてもらいたい、と思いますね。多様性を認め合いましょうや。多様な背景を持つ人々が対等に尊重される社会を築きましょうよ。多様性を叫ぶやつが一番画一的じゃんか。もともと多様だよ。特に日本人は。神様だって多種多様だしな。そういうめんどくさいのは、米国のグローバリストさんや、主語のでかい人たちだけでやってくれや。農場を閉鎖しようとか、ガソリン車を禁止しようとしている人たちが、わざわざ世界中からダボスまでCO2を大量にだすプライベートジェットで飛行しておきながら、我々に停電を強要するとかおかしくないかな。そんな、グローバリスト(世界主義)のみなさんは、いたいけな地域の市井の我々にやっちゃいけない、しちゃいけない、思っちゃいけないって恐怖を煽りながら、それを「科学」「思想」とか呼ぶ連中のことですかね。ブスを祭り上げるミスコンテスト?それってコンテストじゃないだろ。
美人が好きで何が悪い。
女優最高じゃん。
いつもながら、本当に言いたいことは最後の方に持ってくるという記事構成でした。
以上