ソフトバンク優勝@2015年プロ野球
2015年10月最後の記事です。
福岡ソフトバンクホークスがプロ野球日本シリーズを制し、球団史上初の二連覇を遂げました。
南海、ダイエー、そしてソフトバンクと冠は代わっても守ってきたホークス球団が、長い歴史を経て最高に輝く充実の刻を迎えています。
シーズン90勝(球団記録)、そしてクライマックスシリーズから続く日本シリーズ通してわずか1敗と、打力走力守備力投手力すべてで他を圧倒しての優勝でした。
最も他のチームに比して違う点を1つあげるとすれば、それはどのチームよりも勝利に対する気持ちが強いということではないでしょうか。
何十勝しても、次の1戦を全力で勝ちに行く。戦力が整っていないといった言い訳をしない、最も勝利に貪欲な気持ちを持ち続け、チーム全員が飢えているような気がします。
もしかしたら、日本プロ野球選手を集めて編成される日本代表(通称侍ジャパン)より強いかもしれません。
選手個々の能力を極限まで引き出すためのモチベーションづくり、そしてチーム一体となって勝ちに行く強さと厳しさを持った組織マネジメントの勝利だと思います。
優勝の瞬間はワンセグテレビを持ち出した臨時スポーツバーの中で迎えました筆者からは以上です。
(平成27年10月31日 土曜日)
![]() |
好きな選手です |